From Bright Pattern Documentation
(Created page with "いくつかのチームメトリックは他のメトリックビューエリアでも利用可能ですが、チームメトリックは特定のチーム内の各エージ...") |
|||
Line 3: | Line 3: | ||
− | + | いくつかのチームメトリックは他のメトリックビューエリアでも利用可能ですが、チームメトリックは特定のチーム内の各エージェントから引き出された全ての値の合計または平均値です。 ここで使用されているメトリックの詳細については、[[supervisor-guide / ListofTeamMetrics |チームメトリックのリスト]]をご覧ください。 チームメトリックをカスタマイズする方法については、 ''スーパーバイザーチュートリアル ''の [[Tutorials-for-supervisors/CustomizingMetrics|メトリックのカスタマイズ]]をご覧ください。 | |
[[File:Supervisor-Team-Metrics-View-50.PNG|800px|thumbnail|center|A view of team metrics, located at the top of the Supervision center]] | [[File:Supervisor-Team-Metrics-View-50.PNG|800px|thumbnail|center|A view of team metrics, located at the top of the Supervision center]] |
Revision as of 08:15, 22 July 2019
• 5.3 • 5.8
チームメトリックのビュー
チームメトリックはエージェントメトリックと似ていますが、スーパーバイザーが担当するチームのパフォーマンスに焦点を当てています。 チームのメトリックは、画面上部にある監視センターにあります。 現在表示されているメトリックの値に基づいてサービスを自動的にソートできます。 現在の並べ替えパラメータは、メトリック名の横に並べ替えアイコン 26pxが付きます。 デフォルトでは、サービスはアルファベット順にソートされています。
いくつかのチームメトリックは他のメトリックビューエリアでも利用可能ですが、チームメトリックは特定のチーム内の各エージェントから引き出された全ての値の合計または平均値です。 ここで使用されているメトリックの詳細については、チームメトリックのリストをご覧ください。 チームメトリックをカスタマイズする方法については、 スーパーバイザーチュートリアル の メトリックのカスタマイズをご覧ください。