提供: Bright Pattern Documentation
移動先: 案内検索
(Created page with "=== 表示タイプ === このコントロールでは、 ''表示タイプ''は自動的に '''住所'''に対して設定されます。選択できる多くの表示タイ...")
(Updating to match new version of source page)
 
(10 intermediate revisions by one other user not shown)
Line 1: Line 1:
= アドレス1住所=
+
= Address1 Postal Addresses=
アドレス1住所というコンポーネントは、住所、市区町村、都道府県、郵便番号、および追加の住所のフィールドを含む、一連の郵便住所のフィールドです。このコンポーネントは、表示されているフォームの例で赤線でマークされています。
+
The Address1 Postal Addresses component is a set of postal address fields, including fields for address, city, state, zip code, and additional addresses. The component is outlined in red on the example form shown.
  
 +
'''Note''': This control is supported in version 5.x for forms created in the Form Builder application version 3.x. For component properties, see Bright Pattern Contact Center Documentation [https://help3x.brightpattern.com/3.18:Form-builder-reference-guide/Address1PostalAddresses version 3.x].
  
[[File:Form-Address1-3x-50.PNG|800px|thumbnail|center|設定モードにおけるアドレス1 住所コンポーネント]]
 
  
 
+
[[File:Form-Address1-3x-50.PNG|800px|thumbnail|center|Address1 Postal Addresses component in Configuration mode]]
このコンポーネントをフォームに追加するには、コンポーネントを押したまま、左側のコンポーネントメニューから右側の空白のフォームにドラッグします。
 
 
 
 
 
==フィールドプロパティ ==
 
このコンポーネントのフィールドプロパティは次のとおりです。
 
 
 
 
 
[[File:Form-Address1-Properties-3x-50.PNG|450px|thumbnail|center|アドレス1 住所のフィールドプロパティ]]
 
 
 
 
 
=== スタイル ===
 
''スタイル''プロパティを使うと、コントロール要素がフォームに表示される方法を変更できます。
 
 
 
You can select a style from the following options:
 
* <<無し >>
 
*テキスト
 
*タイトル
 
*ラベル
 
*ハイパーリンク
 
*注記
 
 
 
'''追加/編集'''をクリックして、別のスタイルの追加、さまざまなフォント、サイズ、色、その他のスタイル要素から選択することによって既存のスタイルの編集もできます。
 
 
 
 
 
[[File:Form-Edit-Styles-Save-3x-50.PNG|450px|thumbnail|center|フォント、サイズ、色、他のスタイル要素を選択します。]]
 
 
 
 
 
'''名前を付けて保存'''をクリックすると、追加/編集したスタイルに名前を付けて保存できます。そのスタイルは、''スタイル''および ''スタイルの編集'' プロパティのドロップダウンセレクターで使用できるようになります。
 
 
 
 
 
[[File:Form-Save-As-3x-50.PNG|450px|thumbnail|center|新しい名前を付けてスタイルを保存します。]]
 
 
 
 
 
=== スタイルの編集 ===
 
''スタイルの編集''というプロパティでは、''スタイル'' プロパティで定義されたスタイルを選択できます。ここで選択するスタイルは、フォームに表示されます。
 
 
 
 
 
=== 名前 ===
 
''名前'' というプロパティを使うと、コントロールパレットに表示されるコントロールの名前を変更できます。例えば、"アドレス1 住所"という名前を簡単な"アドレス"などに変更できます。
 
 
 
 
 
=== フォームラベル ===
 
''フォームラベル''は、コントロールのテキストラベルであり、フォーム自体に表示されます。例えば、"自宅の住所"というフォームラベルを指定すると、フォームの"アドレス1 住所"フィールドの横に"自宅の住所"が表示されます。
 
 
 
 
 
[[File:Form-Home-Address-3x-50.PNG|450px|thumbnail|center|編集可能なプレビューでのフォームラベル]]
 
 
 
 
 
=== 表示タイプ ===
 
このコントロールでは、 ''表示タイプ''は自動的に '''住所'''に対して設定されます。選択できる多くの表示タイプがあります。
 
 
 
 
 
[[File:Form-Display-Type-3x-50.PNG|450px|thumbnail|center|Display type selection]]
 
 
 
 
 
=== Data field array ===
 
For this control, the ''Data field array'' is automatically set to '''Contact.addresses''', which is a variable that gets and fills in contact address data for your contact center.
 
 
 
 
 
=== Options ===
 
* '''Editable''' - Select this option to allow the user to edit the field on the form.
 
* '''Required''' - Select this option to require the user to fill in the field on the form.
 

Latest revision as of 05:14, 9 September 2021

• English
• 5.19 • 5.3 • 5.8

Address1 Postal Addresses

The Address1 Postal Addresses component is a set of postal address fields, including fields for address, city, state, zip code, and additional addresses. The component is outlined in red on the example form shown.

Note: This control is supported in version 5.x for forms created in the Form Builder application version 3.x. For component properties, see Bright Pattern Contact Center Documentation version 3.x.


Address1 Postal Addresses component in Configuration mode
< 前へ | 次へ >