提供: Bright Pattern Documentation
移動先: 案内検索
(Created page with "=== データフィールド === データフィールドは、メッセンジャーのコンタクトデータを取得して、フォームに入力するための変数で...")
(Created page with "=== 方向 === このプロパティを使うと、メッセンジャーのコンタクトをフォーム上に横または縦に表示できます。")
Line 16: Line 16:
  
  
=== Orientation ===
+
=== 方向 ===
This property allows you to display the messenger contacts either horizontally or vertically on the form.
+
このプロパティを使うと、メッセンジャーのコンタクトをフォーム上に横または縦に表示できます。
  
  
 
[[File:Form-Messengers-Prop-50.PNG|450px|thumbnail|center|Messenger Orientation property]]
 
[[File:Form-Messengers-Prop-50.PNG|450px|thumbnail|center|Messenger Orientation property]]

Revision as of 21:06, 6 May 2020

• English
• 5.19 • 5.3 • 5.8

その他メッセンジャー

その他メッセンジャーのコントロールはis just like the メッセンジャー コンポーネント (静的レイアウトエディターで利用可能)とほぼ同じです。但し、このコントロールは Facebook Messenger, LINE, Telegramというソーシャルメッセンジャーのアイコンを配置することの代わりに、メッセンジャーのコンタクトデータのみをフォームに配置し、アイコンを省略します。

コンタクトセンターでメッセンジャー統合が設定されている場合、コントロールはデータフィールド配列 Contact.messengersを介して保存されたメッセンジャーのコンタクトにリンクします。 メッセンジャー統合は、コンタクトセンター管理者アプリケーションの統合アカウントで設定されます。


フィールドプロパティ

このコンポーネントには、データフィールドと方向という2つのプロパティがあります。方向プロパティは編集可能です。


メッセンジャーのフィールドプロパティ


データフィールド

データフィールドは、メッセンジャーのコンタクトデータを取得して、フォームに入力するための変数です。このコントロールでは、 データフィールド は自動的に $(Contact.messengers)に設定されます。


方向

このプロパティを使うと、メッセンジャーのコンタクトをフォーム上に横または縦に表示できます。


Messenger Orientation property
< 前へ | 次へ >