提供: Bright Pattern Documentation
< 5.19:Form-builder-reference-guide‎ | DispositionButton
Revision as of 20:06, 27 April 2020 by Marina (talk | contribs) (Created page with "350px")
移動先: 案内検索
• English
• 5.19 • 5.3 • 5.8

対話結果ボタン

対話結果ボタンコンポーネントはボタンであり、クリックすると対話処理が完了し、指定された 対話結果がコール結果に入力されます。このボタンがライブコール中に押されると、このコールが切断されます。

このコンポーネントをアクティビティフォームに追加するには、コンポーネントをクリックしたまま、左側のコンポーネントメニューから右側の空白のフォームにドラッグします。

ご注意: このコントロールは、フォームビルダーアプリケーションバージョン3.xで作成されたフォーム(バージョン5.x)で使用できます。


フォームビルダーの対話結果ボタン


設定

対話結果ボタンコンポーネントの設定は、次のように行われます。

スタイル

スタイルは、この要素のテキストが表示される方法です。この要素の テキストスタイル を以下のオプションから選択または指定します:

  • << 無し >>
  • テキスト
  • タイトル
  • ラベル
  • ハイパーリンク
  • 注記

ラベルテキスト

ラベルテキストとは、エージェントデスクトップアプリケーションにおいて、ボタン自体に表示されます。ボタンに表示するテキストを入力します。

対話結果

  • このボタンがクリックされたときにコール結果に保存される対話結果を指定します。
  • 対話結果の選択をクリックし、サービス/キャンペーンとご希望の対話結果を選択します。

検証のURL

対話結果ボタンにパラメータが指定されている場合、対話結果ボタンがクリックされるとURLが呼び出されます。 "200 OK"以外を受信すると、"選択したコールは許可されません"というエラーメッセージが表示されます。


対話結果ボタンの設定
< 前へ | 次へ >