提供: Bright Pattern Documentation
< 5.19:Supervisor-guide | UserInterfaceOverview
Revision as of 14:55, 26 June 2019 by Marina (talk | contribs) (Created page with "エージェントデスクトップアプリケーション画面の各エレメントに関する情報は、 Bright Pattern コンタ...")
• English
ユーザインターフェイスの概要
エージェントデスクトップアプリケーションにログインするスーパーバイザは、スーパーバイザ用のエージェントデスクトップとエージェント用のエージェントデスクトップとの間の大きな違いにすぐに気付きます。 スーパーバイザモード では、エージェントデスクトップメニューに監視 26pxアイコンが表示されます。それをクリックするたびに、コンテキスト情報エリアにおいては、特定チームのエージェントおよびそのチームが提供するサービスのリアルタイムのメトリックビューが更新されます。
エージェントデスクトップアプリケーション画面の各エレメントに関する情報は、 Bright Pattern コンタクトセンターの エージェントガイドをご覧ください。
Note the following differences specific to the use of Agent Desktop in Supervisor mode:
- In addition to your active interactions, the Active Conversations List will display the teams that you are assigned to supervise. When you select a team, real-time metrics for the members of this team as well as the services assigned to this team will appear in the Context Information Area.
- As mentioned above, in Supervisor Mode, the Context Information Area will show real-time metrics related to your teams, services, and campaigns. For more information, see topics related to real-time metrics viewing and campaign operation. This also means that unlike agents, you cannot run your Agent Desktop application in the minimized view.
- In addition to the regular interaction-handling controls, the Contact Info Panel provides controls for active agent management. For more information, see topics related to active agent management.
< 前へ | 次へ >