提供: Bright Pattern Documentation
移動先: 案内検索
(Created page with "終えたコールと関連するサービスを対象にアフターコールワークが予定される場合、''コンタクト情報パネル''では、当該のコール...")
(Updated via BpDeeplTranslate extension)
 
(2 intermediate revisions by one other user not shown)
Line 1: Line 1:
=通話終了=
+
=発信方法=
通話を終える時に、エージェント側または相手側が電話を切ることができます。相手側が電話を切った場合、エージェント側で特に何もする必要はありません。
+
通話が終了すると、自分または通話相手のどちらかが発信を解除することができます。相手が通話を終了した場合、自分側でこの通話を解除するために何かする必要はありません。
  
エージェント側で電話を切る方法は以下の通りです。
+
自分側からコールを解除するには、いくつかの方法があります:
* '''通話終了''' ボタン [[File:End-Call-Button-50.png|26px]]をクリックします。
+
*'''コール終了'''ボタンをクリックする。 [[File:End-Call-Button-50.png|26px]].
* ''アクティブ対話リスト''の本コールの上にカーソルを合わせると表示される'''X''' アイコンをクリックします。
+
*''有効な発信リストで''このコールにマウスオーバーすると表示される['''X]'''アイコンをクリックします。
*'''Alt-Q'''キーボードショートカットを利用し電話を切ります。
+
*'''Alt-Q'''キーボードショートカット/ホットキーを使用して、現在のコールを解除します。
  
  
[[File:AD-Call-Busy-State-50.png|thumb|800px|center|通話終了ボタン]]
+
[[File:AD-Call-Busy-State-50.png|thumb|800px|center|コール終了ボタン]]
  
  
終えたコールと関連するサービスを対象にアフターコールワークが予定される場合、''コンタクト情報パネル''では、当該のコールは ''ラップアップ''として表示され、 ''ユーザステータスの表示/選択''では  [[agent-guide/HowtoInterpretYourCurrentStateInformation|後処理]]の状態が表示されます。 上記以外の場合、システムは設定内容及び/または以前に指定した状態に応じて、 [[agent-guide/HowtoInterpretYourCurrentStateInformation|受付可能]]または [[agent-guide/HowtoInterpretYourCurrentStateInformation|受付不可]]の状態に直ちに切り替わります。
+
リリースコールに関連するサービスにアフターコールワークが使用されている場合、''連絡先情報パネルには''、このコールのステータスが「''ラップアップ''」と表示され、''ユーザーステータスインジケータ/セレクタには''、次のように表示されます。 [[agent-guide/HowtoInterpretYourCurrentStateInformation|アフターコールワーク]]状態であることを示す。それ以外の場合は、すぐに [[agent-guide/HowtoInterpretYourCurrentStateInformation|受付可能]]または [[agent-guide/HowtoInterpretYourCurrentStateInformation|受付不可]]に即座に切り替わる。

Latest revision as of 06:57, 30 May 2024

• 한국어 • español • Deutsch • français • العربية • English
• 5.19 • 5.3 • 5.8

発信方法

通話が終了すると、自分または通話相手のどちらかが発信を解除することができます。相手が通話を終了した場合、自分側でこの通話を解除するために何かする必要はありません。

自分側からコールを解除するには、いくつかの方法があります:

  • コール終了ボタンをクリックする。 End-Call-Button-50.png.
  • 有効な発信リストでこのコールにマウスオーバーすると表示される[X]アイコンをクリックします。
  • Alt-Qキーボードショートカット/ホットキーを使用して、現在のコールを解除します。


コール終了ボタン


リリースコールに関連するサービスにアフターコールワークが使用されている場合、連絡先情報パネルには、このコールのステータスが「ラップアップ」と表示され、ユーザーステータスインジケータ/セレクタには、次のように表示されます。 アフターコールワーク状態であることを示す。それ以外の場合は、すぐに 受付可能または 受付不可に即座に切り替わる。

< 前へ | 次へ >