(Created page with "==着信のお知らせウィンドウ== 着信のお知らせウィンドウは、着信タイプに関連するデータを表示します。 *着信がサービスコール...") |
(Created page with "応答と拒否という2つのボタンがあります。 *電話に出る場合、'''応答'''ボタンを押します。 *''アクティブ対話リスト''は、着信...") |
||
Line 15: | Line 15: | ||
− | + | 応答と拒否という2つのボタンがあります。 | |
− | * | + | *電話に出る場合、'''応答'''ボタンを押します。 |
− | * | + | *''アクティブ対話リスト''は、着信アイコン [[File:AD-Call-Icon-50.png|26px]] が表示され、通話の確立とタイマー開始を示しています。 |
Revision as of 22:10, 25 June 2020
電話を取る方法
デスクトップへ着信があると、ヘッドセットで着信音が鳴ります。また着信を通知するポップアップウィンドウが表示されます。
状態は、 受付可能 から 話中へ変更し、鳴動中のアイコンが表示されます。
着信のお知らせウィンドウ
着信のお知らせウィンドウは、着信タイプに関連するデータを表示します。
- 着信がサービスコールである場合、着信のお知らせウィンドウは当該のサービス名を表示します。
- 着信が他のエージェントやスーパーバイザからの内線電話である場合、 着信のお知らせウィンドウは、当該の相手の名前と内線番号を表示します。
応答と拒否という2つのボタンがあります。
For service calls, depending on your contact center configuration, you may hear an announcement of the service number to which the call was made. The calling party will not hear this announcement.
You can now greet the calling party and begin a conversation.
Note: If you do not answer a ringing service call within a predefined amount of time, you will be automatically switched to the Not Ready state. You will receive a clear indication for the reason of being in the Not Ready state and will need to make yourself manually Ready when you are ready to receive another call. Unanswered service calls will appear in your performance and activity reports.