提供: Bright Pattern Documentation
移動先: 案内検索
(Created page with "電子メールを閉じるときは、エージェントは返信せずメールを閉じる理由を説明する対話結果を選択しなければなりません。対話...")
Line 2: Line 2:
 
受信したメールの中には、コンタクトセンターからのフォローアップが不要なメールがあります。そのようなメッセージの例としては、リクエストの解決を通知するメール、間違って送信されたメッセージ、広告メール(スパム)などが挙げられます。エージェントは、確認しているメールが返信を要しない場合、返信せずにメールを閉じることができます。
 
受信したメールの中には、コンタクトセンターからのフォローアップが不要なメールがあります。そのようなメッセージの例としては、リクエストの解決を通知するメール、間違って送信されたメッセージ、広告メール(スパム)などが挙げられます。エージェントは、確認しているメールが返信を要しない場合、返信せずにメールを閉じることができます。
  
When you close the email, you should first select a disposition explaining the reason for closure without replying. The disposition selector is located in the lower left corner of the ''Reply Editor''. In addition to dispositions, you can also enter free-form text notes to provide more information about closure of the interaction.
+
電子メールを閉じるときは、エージェントは返信せずメールを閉じる理由を説明する対話結果を選択しなければなりません。対話結果セレクターは、 '' 返信エディタ ''の左下にあります。対話結果のほか、形式が自由なコメントを入力して、対話の終了に関する詳細情報を提供できます。
  
 
After selecting a disposition, click the '''Complete''' button [[File:Complete-Button-50.png|26px]]. The email and the associated case will be closed. You are likely to receive a new interaction for processing shortly.
 
After selecting a disposition, click the '''Complete''' button [[File:Complete-Button-50.png|26px]]. The email and the associated case will be closed. You are likely to receive a new interaction for processing shortly.

Revision as of 16:27, 29 September 2018

• English
• 5.19 • 5.2

返信せずに電子メールを閉じる方法

受信したメールの中には、コンタクトセンターからのフォローアップが不要なメールがあります。そのようなメッセージの例としては、リクエストの解決を通知するメール、間違って送信されたメッセージ、広告メール(スパム)などが挙げられます。エージェントは、確認しているメールが返信を要しない場合、返信せずにメールを閉じることができます。

電子メールを閉じるときは、エージェントは返信せずメールを閉じる理由を説明する対話結果を選択しなければなりません。対話結果セレクターは、 返信エディタ の左下にあります。対話結果のほか、形式が自由なコメントを入力して、対話の終了に関する詳細情報を提供できます。

After selecting a disposition, click the Complete button Complete-Button-50.png. The email and the associated case will be closed. You are likely to receive a new interaction for processing shortly.


Disposition selector and Close without reply button
< 前へ | 次へ >