提供: Bright Pattern Documentation
移動先: 案内検索
• English
• 5.19 • 5.2

電話を取る方法

デスクトップへ着信があると、ヘッドセットで着信音が鳴ります。また着信を通知するポップアップウィンドウが表示されます。


着信を通知するポップアップウィンドウ


状態は、 対応可能 から 取り込み中へ変更し、呼び出し中のアイコンが表示されます。


着信のお知らせウィンドウ

着信のお知らせウィンドウは、着信タイプに関連するデータを表示します。

  • 着信がサービスコールである場合、着信のお知らせウィンドウは当該のサービス名を表示します。
  • 着信が他のエージェントやスーパーバイザからの内線電話である場合、 着信のお知らせウィンドウは、当該の相手の名前と内線番号を表示します。


応答と拒否という2つのボタンがあります。

  • 電話に出る場合、応答ボタンを押します。
  • アクティブな対話リストには、通話セッションの確立とタイマー開始を示す着信アイコン AD-Call-Icon-50.png が表示されます。


アクティブな会話リストでの着信表示


サービスコールについては、コンタクトセンターの設定によって、当該のサービス番号のご案内が流れる場合があります。発信者はこの案内を聞くことはありません。

You can now greet the calling party and begin a conversation.

ご注意 一定時間内に着信に応対しない場合、対応不可状態への切り替えが自動的に行われます。 対応不可状態の理由が明確に示され 、対応が可能になったら 対応可能の手動設定 を行ってください。応答できなかったサービスコールの情報は、パフォーマンスレポート及び活動レポートに表示されます。


< Previous | Next >
< 前へ | 次へ >